皆さんはじめまして! このページでは、普通の楽器紹介ではなく、 普通ではありえないような「マニアック」な楽器紹介をしていきたいと思っています。 そこで、このページを見てくださっている皆様に二つだけ、お願いがございます。 一つめは、「このページに書いてあることが必ずしも正解ではない」ということです。 私は誤った情報を書いてしまわないように細心の注意をはらっておりますが、 普通の学生ですので、誤った情報や古い情報を書いてしまうかもしれません。 ですので皆様にはあくまで、一種の「予備知識」程度に考えていただけるとありがたいです。 二つめは、「『楽器紹介』と称しておきながら、かなり横道に反れた内容を書くことが多い」ということです。 具体的にどのようなことかといいますと、通常の場合は、その楽器の名前やその由来、特徴、 どんな音が出るか、どの位置にいるのか・・・等ですが、 この楽器紹介では、それらに加え、その楽器を作っているメーカー、そのメーカーごとの構造・音色の特徴、 その楽器のルーツにあたる楽器の紹介・・・等を重点的に書いていきたいと考えております。 ところで、記念すべき最初の楽器なんですが・・・・・・ ト〇〇〇ットか、サ〇〇〇ォンにしようかなぁと考えているのですが、 実はまだ決めておりません。 ですが、どちらの楽器になったとしても、この美しく素晴らしい楽器の世界へいざなってくれることに間違いありません。 次回をお楽しみに! |